SSブログ

マリモ [農学部ですから]

2009/08/29

静岡大学静岡農業ビジネス企業人講座の現地見学研修に行ってきました。

最初に、温室・園芸資材の販売をしている磐田市の山本産業を見学しました。

私は初めて行きましたが、メロン温室と言えば、山本産業なのだそうです。

というわけで、次に静岡県農林技術研究所で実際の温室を見せてもらいました。

9829 011.jpg

前の週には撮影できなかったから、撮影してきたよー。


9829 010.jpg
メロンのフェンロー型温室です。

9829 015.jpg
ヒートポンプがありました。

次に、浜北のハーブ苗生産販売会社、浜松花き に行きました。

9829 022.jpg
ハーブのステビア。葉が甘かった。

雰囲気が、私が以前勤めていたバラの生産販売会社に良く似ていました。私は切り花でしたが。

農場の在庫状況を集計して、ダイレクトに売れた物だけを発注しているそうです。他の業界でも同じでしょ。と言っていました。

ハーブ苗は、首都圏では園芸売店より造園緑化会社のほうが売れているそうです。

あ。

香りのある植物で、都市緑化をする

という話を最近聞いたなあ。

最後に、浜松PCガーベラへ行きました。

9829 024.jpg

農協のガーベラ部会の共同出荷場です。
ガーベラのキャップをかける作業を集中して行っています。

9829 026.jpg

ガーベラは花弁が痛みやすいから、キャップをかけて出荷しているのです。
PCはパッキングセンターの略。

9829 025.jpg

キャップをかける機械を見せてもらいました。
上から、両手で花を2本ずつ入れます。
センサーがついていて、長さ別にベルトコンベアで仕分けしているそうです。

えー。

なんちゃってフラワーデザイナーなので、ガーベラのキャップは見慣れているのですが、

先日のジャパンフラワーオープン参加の際にも生じた悩み事は、
私は素早くキャップを手で破くことができないのです。

手で破けませんよね~と質問したら、

9907 003.jpg

ホラ、下から破くの。

と見せてくれました。

しょっくだ。

日々シャドウキャップ破りか、

キャップ破り養成ギプスか、

山に籠もって、キャップ破りの修行に行くか、

ですね。

9907 001.jpg

帰りに、ガーベラポスターをいただきました。

部屋に貼ったら、

「ガーベラシーズンの静岡県庁みたい~。いつも県庁(の産業部農林業局)に貼ってあるポスターじゃーん」

とルームメイトが言いました。

私が一番好きなガーベラは、グリーンのマリモです。

9907 002.jpg

以前県庁でみた展示、あれはシャガール板というそうです。
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。